スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年01月31日

2/11 SMILE MARCHE


今日はもうひとつ、イベントのお知らせです。





***** SMILE MARCHE *****

・日時 2016年2月11日(木) 10:00〜16:00
・場所 liven + (リブンプラス) 薩摩川内市西向田町9-10
    (三号線沿い川内山形屋さん近く、ガラス張りの空間です)

あいにくこの日は予定が入っており、私は出店できないのですが
用事が済み次第遊びに行こうと思っています。楽しみ!
  


Posted by Luciita.ai at 19:02Comments(2)

2016年01月31日

宝石箱







雫モチーフの中に天然石を集めました。
メインアイテムです!と言いたいのですが、製作に気合いと時間が必要なのでたまに登場します。
おおぶりで存在感があり、イベントで人気があるアイテムです。





猫,,,?



  


Posted by Luciita.ai at 18:54Comments(0)

2016年01月31日

インドカレーとキャロットケーキ









大クスでも有名な蒲生八幡神社のすぐ近く、Souvenirに行ってきました。
おいしいインドカレー。一ヶ月ぶり2回目でした。
今日は特別にケーキもあって!人生で一番のキャロットケーキでした。
また行けるように日々をがんばろう。

  


Posted by Luciita.ai at 01:24Comments(0)

2016年01月29日

お月さまのピアス








ぽっかり輝くお月さまをイメージして作りました。
14金張り線をわっかにしてロウ着し、テクスチャを。
大粒の淡水パールは存在感があります。
わっかは固定していないので、ゆらゆらくるくる、動きのあるピアスです。







何も無いアトリエに雨の音が響いています。
  


Posted by Luciita.ai at 22:01Comments(0)

2016年01月28日

雫とガーネットのピアス






14金張り線をよって形作った2つの雫と
ちいさな赤い石がゆれるピアスです。

雫のモチーフが好きで、ビーズやパーツも雫型ばかり集めています。
ぴちょんくんも好きだったなあ。







畳んだばかりのタオルに乗ってご満悦。
  


Posted by Luciita.ai at 19:52Comments(2)

2016年01月27日

ホワイト×ゴールド







モードを意識したアクセサリー。
(ピアス・ネックレスともsold。再販は未定です)
三角のパーツは14金張り線をよって形作った、オリジナルです。
淡水パールとゴールドカラーが大人女子にぴったり。







インドカレーのお勉強をはじめ、レモン白湯などを飲みはじめました。
これでようやく私も大人女子...(年齢はじゅうぶんに大人です)




  


Posted by Luciita.ai at 19:05Comments(0)

2016年01月26日

金線のバングル







Luciitaでは定番になりつつある細身のバングル。
画像は14金張り製ですが、SV925製や淡水パールを装飾したものもあります。
激しい主張はしないけれど、いつも側できらりと光っていてくれる、
そんなアクセサリーです。


静かだった昨日までが嘘のように
車の走る音や人が歩く音など、暮らしの音が帰ってきました。ほっとします。
まだまだ残る雪。足元にはじゅうぶんお気をつけ下さいね。







  


Posted by Luciita.ai at 18:53Comments(0)

2016年01月25日

雪を眺めながら








降り続く雪を眺めながら、アトリエで過ごしています。
とても静か。ご近所さんはお元気かな?

足跡発見。よく見る猫の散歩ルートです。

  


Posted by Luciita.ai at 17:34Comments(0)

2016年01月24日

オープンアトリエ













はじめてのオープンアトリエでした。
来て下さった皆さま、ありがとうございました。
今度はもっとお天気のいい日に!

  


Posted by Luciita.ai at 22:38Comments(2)